弥彦神社

越後平野の中央にそびえ立つ弥彦山の麓に鎮まります弥彦神社は、古くから「おやひこさま」と呼ばれ、心のふるさと、魂のよりどころとして多くの人から広く親しまれている神社です。

御祭神は天香山命「アメノカゴヤマノミコト」で神武天皇の命を受け、住民に海水から塩をつくる技術、漁、稲作など農耕術などの基礎を教えられたとのこと。 神社の社殿は、明治の大火に炎上し、大正5年に再築されました。この程、平成大修営事業として、本殿の御屋根葺替え等85年ぶりの改築工事を行いました。

弥彦神社カテゴリー項目一覧

10弥彦神社

周辺の観光地

大鳥居 昭和57年に上越新幹線開通を記念して建てられた高さ30mの大鳥居。上の額の大きさは畳12枚!雄姿は今や弥彦のシンボル。 弥彦駅 弥彦神社を摸した社寺造りのかわいらしい駅。 弥彦公演 弥彦駅近くにあり、16万㎡にも及ぶ広さがあります。...

リンク集

弥彦神社 公式ページ 弥彦観光協会 弥彦観光協会公式サイト。新潟県弥彦の観光名所や温泉旅館をはじめとする施設を詳しく紹介。またお祭り歳時記など旬の情報も満載。 弥彦村役場ホームページ 新潟県内屈指の観光地『弥彦村』の公式サイト。弥彦神社 二...

所在地

住所 新潟県弥彦村弥彦2887-2 電話 0256-94-2001 交通 JR弥彦駅→徒歩10分 北陸道三条燕ICから国道289号、県道29号経由13km30分 駐車場 あり ...

祭事

毎月の神事 月次祭 毎月2日 交通安全月次祭 毎月10日 1/1 歳旦祭 1/1〜3 夜宴神事 1/7 弓始神事 1/15〜16 占・炭置神事 2/1〜4 神幸神事 2/2 例祭 4/1 鎮魂祭 4/18 妻戸大神例祭 5/14 春季大祭 ...

歴史

創建年代は不詳で『万葉集』にも歌われている神社。 祭神の天香山命は、古事記に高倉下という名前で登場。越後国開拓の詔を受け、越後国の野積の浜に上陸し、漁労や製塩、養蚕、稲作などを教えたと伝えらています。 延喜式神名帳には「越後国蒲原郡 伊夜比...
PR 出会い


このページのトップへ↑

更新履歴